当店の新型コロナウィルス感染拡大予防策について
宮城県内では深刻な感染拡大が発生し、皆様に安心してエステを受けていただくために
当店での新型コロナウイルス感染拡大予防対策についてまとめました。
改めて徹底してまいります。
当店は、公益財団法人日本エステティック研究財団発行「エステティックの衛生基準」と一般社団法人日本エステティック協会が発行する
「エステティックサロンにおける新型コロナウイルス対応ガイドラインチェックシート116項目」に基づいて、サロン内の衛生管理と対策を行っております。
ご来店時には、お客様へご協力もお願いしております。
・手指消毒と検温
・マスクの装着(スタッフはマスク・眼鏡・ゴーグルやフェイスガード等)
・サロン内の換気(1時間に一度5~10分以上)
また、サロン施設衛生管理については
・ドアノブなどお客様の触れる部分の消毒
・金銭トレイやタブレットやクレジットカードリーダー等の電子機器の消毒
・器具備品、リネンの使用毎の交換と消毒
・使い捨てペーパーの使用(手拭き・シーツ・ショーツ・スリッパ)
下記の項目に該当されるお客様は、ご予約のキャンセルやご変更も柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
《新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため、お客様には以下の点をご理解・厳守いただきますようお願い申し上げます》
次の症状がある方、該当する点があるお客様は来店をお控えください。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)がある方
・37.5 度以上の熱がある方。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
・咳、痰、または胸部に不快感のある方。
・過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航者の方、並びに当渡航者との濃厚接触がある方。
・過去 14 日以内に、新型コロナウイルス感染者が発生した観光クルーズ船から下船、あるいはその他のクラスターとされる場所を訪れた方。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
・その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
・1 週間前くらいまでにインフルエンザ・ノロウイルス等にかかっていた方
また、糖尿病、心臓疾患、呼吸器疾患等の基礎疾患がある方、人工透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方等については、エステティックサロン来店の可否について主治医とご相談ください。
0コメント