夏のアーユルヴェーダケア
こんにちは!イングレイスです
梅雨も明けて、ますます暑い季節がやってきました!
アーユルヴェーダ的に、
夏はピッタドーシャが優勢になる
【消化力が不安定になる時期】
冬のダイエットとは違ったアプローチが可能です!
また、火照りやのぼせやすい方には、
「熱を冷ましてあげる方法が必要」です
いつものボディ&フェイシャルトリートメントもクールダウンを意識した内容となっております。
自分の体の調子を観察しながら、
その時に合わせた食事法や
運動法をチョイスしていただくと、
体も楽になっていきます
ご自分の状態を知りたい方は、
ご来店の際にご相談ください。
セラピスト Sae
0コメント