ハーブオイル①

こんにちは!
セラピストのSaeです。

今回は、アーユルヴェーダの特徴でもあるハーブオイルについてのお話を。

当サロンでは、スリランカの『トータルアーユルヴェーダ社』のハーブオイルを使用しています。

こちらは、スリランカの通称ガンパハ(Gampaha Wickramarachchi製薬会社)で製造され、数あるアーユルヴェーダオイルの中でも特に質が高く、人気のメーカーです!

アーユルヴェーダでは、どんなにすばらしいトリートメントをしてもオイルの質がよくなければ、あまり意味がありません。
それほどオイルは重要です!

中でも特に人気のオイルは『TRIPHALA(トリパラ)』
セサミオイルがベースで、なじみのある成分はミルク、ターメリック、ロングペッパーなどなど。たくさんのハーブがブレンドされています。

人気のヒミツは、『痩身ケア』!
健康美といえば、ついてくるダイエットのお悩み。
アーユルヴェーダのダイエットは、生活習慣と食事がメインです

サロンではその補助ケアとして、ハーブオイルのアヴィヤンガを推奨しています。

このハーブオイルは、痩身だけではなくアーユルヴェーダのドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カファ)の3つのエネルギーのバランスを整えるといわれていて、何かあったらまず『TRIPHALA』!というくらい熱い信頼をおいていて

リピーターやホームケアのボディオイルとしてご利用されている方も多く人気の理由もうなずけます
「ダイエットしています!」「ダイエットしたいです!」とおっしゃっていただければ、施術内容もダイエット系に変えていますので、ご相談くださいね!
ハーブオイルは、30ml、180ml、1000mlサイズを販売しております
ご自身にその時にぴったりのオイルをセラピストが選んで販売しておりますので、こちらもお気軽にご相談ください!

Ayurveda InGRACE

アーユルヴェーダトータルビューティサロン『イングレイス』へようこそ。 アーユルヴェーダの大地の力を感じる癒しのひとときをお過ごしください。