ワークショップのご参加ありがとうございました!
こんにちは!
宮城県名取市名取が丘の隠れ家サロン
SPAROOM InGRACE(スパルーム イングレイス)の
アーユルヴェーダセラピストSaeです。
サロンも再開し、2週間が過ぎました。
宮城では、日に日に自粛ムードも穏やかになってきているように感じます。
お客様もお身体の疲れを癒しに
連日お越しいただいております。
本当にありがとうございます。
先日、ヨガ&アーユルヴェーダのワークショップ
肩こりのためのセルフケアを開催いたしました!
自粛のときに企画したワークショップだったので、
オンラインでの開催を予定していたのですが、
解除され、対面での開催となりました。
内容としては
筋肉の仕組みやアーユルヴェーダのマルマポイント(反射区)を理解することで
ホームケアでも気軽にできるように、プログラムをたて、
ヨガとセルフケアのセットですることで
これまでカバーしきれなかった部分やお悩みにアプローチすることができ、
流れがよくなり、皆様すっきりされたようです!
私はヨガの最中に寝てしまいました・・・
ウィルス対策により、飲食は禁止していましたので、
帰ってからお召し上がりいただけるように
ドライフルーツがブレンドされている「TEAtrico」のお土産付きです。
久しぶりの再開も相まって、ワイワイと過ごすことができました。
ホームケアで復習できるように、動画もセットにし、好評で終わることができました!
ありがとうございました😊
次回は、ヨガ&アーユルヴェーダ『夏の美脚づくりのためのセルフケア』を計画中です!
また、こちらでご案内しますね!
当初、新型コロナウィルスの自粛は
2週間程度で終わるかなと
思っていた私。
こんなに長く続くとは思っていませんでした。
いろいろと計画していた
アーユルヴェーダ料理教室のワークショップや
新メニューなど、延期になってしまいましたが、
オンラインでのレッスンが世界中で普及されたことで、
これまで海外などの現地に行かないと学べなかったことが
家で学べることになり、子育てでなかなか長期間家を空けられないわたしにとっては
メリットの多い、この状況です。
今月は、スリランカのアーユルヴェーダドクターのオンラインレッスンと
スリランカ料理のオンラインレッスンに参加する予定で
願ってもない状況にとても楽しみにしています!
体験談もこちらに投稿しますね!
0コメント